自動車は便利な移動手段ですが、夏場、空調がついていない車内は45度を超えることもあり車内に人が置き去りにされるのは非常に危険です。
この度、デジタル技術を活用して、通園バスにおける幼児置き去り事故防止プロジェクトの実証実験を実施します。
1 実証実験の概要
幼児置き去り事故防止に向けて、Wi-Fi を利用した検知システムにて、幼児の微細な動きや呼吸を検出し、その存在を検知する実証を実施します。
<実施内容>
STEP1:
・実際の通園バスのサイズにおいて、検知精度に問題がないかを検証。
・どのような通知がいいか、利用者へヒアリングを実施。
STEP2:
・検知から効果的な通知ができる協業メーカーと協力して一連のシステムを実証実験で確認。
・ヒューマンエラーの補完や現場の負担軽減などを踏まえた、効果的な通知方法を検討。
2 実施場所
学校法人吉住学園 那珂幼稚園(福岡市博多区那珂 1 丁目 18-12)
3 実施期間
令和4年11月8日から令和5年3月末まで
4 実施事業者