オフィスビルや商業施設などでは、施設の防火管理者に対し、消火、通報や避難の訓練の実施が義務付けられていますが、訓練には「現地に参加者が集合してもらう必要がある」など数々の制約があります。
この度、タブレット端末を活用し、バーチャル上で行う消防訓練に関する実証実験を実施します。
1 実証実験の概要
バーチャル上で避難訓練が実施できる「バーチャル避難訓練(※)」サービスに、防火管理者向けに新たに消火訓練や避難誘導などの機能を追加し、バーチャル上に再現した中央区役所にて消防訓練を実施し、操作性などを検証します。
(※)バーチャル避難訓練は、(株)ジオクリエイツと(株)日建設計との共同開発して提供しているサービス。
<内容>
① 「バーチャル消防訓練」の概要・操作説明
② 「バーチャル消防訓練」の実施(火災状況などが異なる2パターンの訓練実施)
③ 事業者による消防訓練の振り返り
2 実施日
令和5年10月26日
3 実施場所
① Fukuoka Growth Next(中央区大名2丁目6-11)
② 中央区役所(中央区大名2丁目5-31)
3 実施事業者